このサイトで紹介する内容は、運営者自身の体験をもとに記載しています。サイトの訪問者のみなさまに信頼をいただける情報を発信するため、実際に利用して良かったものをご紹介しております。
テレビや雑誌で話題になり、スティック状のパロサントを手にした方も多いのではないでしょうか。
しかし、火のつきやすいお香と違って、天然木そのままのパロサントにうまく火がつけられず、香りを楽しめない方がたくさんいるようです。
そんな方はコチラの記事もご参考にどうぞ
>>香木【パロサント】火が付かない!すぐ消える⁉焚き方を伝授いたします!
ですが「パロサントをもっと手軽に楽しみたい!」という方のために、他の楽しみ方がないかをリサーチしました。
ちなみに「パロサントの香りはどんな香り?」と聞かれますと、言葉で表現するのは難しいのですが、ベースのウッディな香りの中に、甘さと爽快感が混在する魅力的な香りなんです!
サンダルウッドやフランキンセンスが好きな方にはおすすめ( ˘ω˘ )
お部屋で楽しむパロサント
話題になったスティックタイプのパロサントは、うまく焚けないことも。
そこで手軽なキャンドルやアロマオイルをご紹介いたします!
アロマオイル
オーガニックにこだわった南フランスのアロマブランド『Florihana(フロリハナ)』のアロマオイル。
火を使わずにアロマオイルを楽しむために
キャンドル式のアロマポットでも良いですが、最近は電気式も増えてきました。
香りを大きくお部屋に広げたい場合はポットもおすすめですが、手元で香りを楽しむならアロマディッシュがおススメです。
アロマオイルといえばアロマポットが必須でしたが、最近は素焼きのプレートや木に染みこませたり、陶器に垂らすなど、火を使わずに楽しむ方法が一般的になってきたのがうれしいところ。
ご紹介した木製タイプは、オイルを滴りすぎると下に染みていってしまうことがあるので、ケース付きの物を探しました。
キャンドル
アロマセラピーカンパニーはオーガニックのスキンケア製品を作るニュージーランドのブランドです。雑誌にも取り上げられることも多く、すっきりとしたパッケージデザインはギフトにもおすすめ。
公式サイトではパロサントの香りを見つけることができませんでした。各ショッピングサイトでは残りわずかなようです!
火を使うとしても、お香よりだんぜん気軽に楽しめるキャンドルはインテリアとしても素敵ですね。
形状は上から見ると半月です。ご了承ください。
身につけられるパロサント
お出かけ時にもパロサントをまとっていたい方は、クリームやバーム、ミストがおすすめ。
香水より軽めでさりげない香りを楽しめます。
ボディ用フレグランス
「人と自然が作るもの」をテーマに植物由来100%で作られる『AROMERECOLTE(アロマレコルト)』のソリッドパフューム。
耳の裏・鎖骨・手首の内側など皮膚の温度の高いところにつければ、動くたびにふんわりとした香りが広がります。
ホホバオイル・ミツロウ配合で、ワックスのように毛足に使っても良いそうです。
アロマレコルトがリニューアルをしているようで、パロサントの香りは定番ではないかもしれません。お早めに!
少し塗っただけでもパロサントの香りが広がります!
以前はパロサントの香木を焚いて衣類に香りを移したり……と手間がかかっていましたが、とっても手軽に香りを楽しめます!
同じくアロマレコルトのボディミスト。
お出かけ前に気分を上げたり、お休み前にシュッとひと吹きで簡単リラックス。
ナチュラル&オーガニックの化粧品を製造・販売する大阪のメーカー『& SH(アンドエスエイチ)』のロールオンタイプのフレグランス。
コンパクトで持ち歩きに便利です。
パロサントのバスソルト
ソリッドパフューム、ボディミストでも紹介したアロマレコルトではバスソルトも販売。天然岩塩×有機認定された精油使用で安心・安全のバスソルトです。
木製の蓋とガラス瓶の組み合わせがとってもかわいい♪
内容量は200gで4~6回分。ワタクシはスペシャルな時に使います( ˘ω˘ )
まとめ
おうち時間を大切にする人が増え、一気に人気となったパロサント。
使用にコツがいるスティックタイプの原木パロサントより手軽に楽しめるアイテムを探しました。
みなさんのリラックスタイムのお供になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント