プレバト俳句 今日の結果!2024年5月23日 お題「新茶」

お茶 プレバト俳句 お題 テレビのはなし
本ページはプロモーションが含まれています
本ページはプロモーションが含まれています
お茶の画像
Image by Mirko Stödter from Pixabay


>>プレバト俳句特待生のランキング一覧はコチラから


>>先週の結果はコチラから




>>過去の結果はコチラから



スポンサーリンク

プレバト俳句 2024年5月23日 才能ランキングの結果


第1位 丘みどりさん 70 才能アリ 

青天の富士 鼻唄は茶摘唄


☆夏井先生の評価

これは気持ちよく作れましたね。

「鼻唄は茶摘唄」ここから実はちょっとした仕掛けがあるんです。

茶摘唄は本来は労働歌。でも「鼻唄は」の「は」ですから、他の鼻唄でもいいけど、今たまたま口をついて茶摘唄が出てきているよ、という光景なんです。

となった時に、ひょっとすると青天の富士の手前に茶畑が広がっていて、それをたまたま目にした人が鼻唄で歌っている。そうなると車窓の光景なのかもしれない。

作者が思い描いた光景・場面を読み手はゆっくりと理解していくという、ちょっとした技があるんです。

まるまる
まるまる

「これは相当がんばった。…頑張ったのか偶然できたのか、そこは知りません」という夏井先生でした笑




第2位 坂東彌十郎さん 45点  凡人 

次郎長も 観し富士の山 新茶の香


☆夏井先生の評価

「次郎長」に「富士」に「新茶」、オリジナリティが無さ過ぎます。凡人中の凡人です。そして、ささやかに違和感があるのが「観し」。

富士山は「観る」でいいけど、新茶に「観る」は?

\添削/

次郎長も 愛でし富士やま 新茶の香


まるまる
まるまる

鎌倉殿の13人のファンだった夏井先生は、この句が彌十郎さんでないことを願っていたそうです……。



第3位 豊ノ島さん 30点  才能ナシ

夏場所へ 新茶薫 富士を背に


☆夏井先生の評価

まぁ、これは、お勉強していないことが丸々わかる句ですよね。

「夏場所」「新緑」が季重なりという問題がひとつ。
そして「薫」を「かおる」と読ませたいなら「る」を付けてもらわないと困ります。


\添削/

夏場所へ 高ぶる心 富士堂々




第4位 コウメ太夫さん 25点  才能ナシ

立春来る 緑鮮やか 富士山も

☆夏井先生の評価
「立春」という季語を理解していないから安易に「来る」という言葉を付けるんですね。

そして中七、茶畑の事を書きたいんですよね?「緑鮮やか」という言葉でごまかしただけなんです。さらに言いたいのは、立春の頃の茶畑って、まだお茶の木として眠っている状態なので、そんなに緑鮮やかじゃないんですよ。

そういうところ、とてもいい加減に作ってらっしゃるんですね。

また梅沢さんが指摘した「も」が失礼、という意見に私も賛成します。富士山を付け足したような、ね。

\添削/

立春を 眠る茶畑 富士白し
または
立春を 眠る茶畑 富士青し
など



第5位 蝶花楼桃花ちょうかろうももかさん 20点  才能ナシ

高座より 富士より高い 新茶かな

☆夏井先生の評価

ご本人は世相をうまく汲んで、こ洒落た感じでよく出来たわ、と満足なさっているんだろうなと。その満足感までこちらに臭ってくるような。そういう意味ではとても陳腐なものが出来上がった、という話しです。

\添削/

高座より 富士より高値なる新茶


まるまる
まるまる

蝶花楼桃花さんは笑点でもご活躍だそうです!

「添削したとしても非常に底の浅い代物」と酷評を受けてしまいました(;^_^A




スポンサーリンク

プレバト俳句 2024年月23日 アインシュタイン河井さんの昇格試験




特待生5級 アインシュタイン河井ゆずるさん  

ツアー初日の 楽屋あいさつ 新茶の香


夏井先生の評価ワンランク昇格! →特待生4級に!

まずこういう句に出会ったときに、字余りが気になる。ただこの句は字余りの定石、どうしても余る時は上五で、というところは踏んでるんです。

そして、長く行う「ツアー」。その「初日」ということを押さえる。「楽屋」という場所、「挨拶」で人物、動作も出てきますよね。

こうやってひとつの映像を作れるようにバランスが取れているんです。

さらに「新茶」が主役の季語になっているわけですから初日の「初」、「挨拶」の気分、新茶の「新」という言葉のイメージが上手に重なって華やぎとか喜びを表現して、最後「香」で余韻を残すことによって「新茶」という季語を前に押し出す。

そこら辺とてもよく考えられているんだと手に取るように分かります。楽しみになってきましたね。

まるまる
まるまる

2年前「本物が来た」と夏井先生に言わしめた河井さんが初の昇格試験で見事4級に!おめでとうございます!




スポンサーリンク

プレバト俳句 2024年5月23日 特別永世名人 梅沢富美男さんの締めの一句


新茶汲む 所作ぎこちなき 左利き

夏井先生の評価がっかり

まずこの俳句の意図はとても良いと思っているんですが、この字面ではその意図が書けていないんじゃないかと疑りをかけていたんです。

どこにも「急須」とは書いてないでしょ?「新茶汲むって言ったら急須だろ」と言うと思いますが、冷静に読んでください。

「所作ぎこちなき左利き」と言ったら、左利きだから所作がぎこちない、という全人類の左利きの人を敵に回すような字面になっているんです。

おっちゃんも急須が右利きの人に使いやすいように作られてるって最近知ったんでしょ?そしたら他の人もここに急須が描かれてるって気づかないよ?


\添削/

新茶汲む急須 生憎左利き


まるまる
まるまる

梅沢さんの不調は続きます……。

コメント

タイトルとURLをコピーしました