【パロサント】に火がつかない!すぐ消える⁉焚き方を伝授いたします!

パロサントの火が消えちゃう?裏技教えます! 解消の種
本ページはプロモーションが含まれています
本ページはプロモーションが含まれています



>>パロサントはお香だけじゃない!もっと気軽に楽しめるアイテムを探しました


メディアで話題です!

✸2022年1月 「夜会ハウス」で佐野勇斗さんが紹介。北村匠海さんから勧められたそうです!
✸2022年7月号(5月20日) 雑誌『美的』でNEWSの加藤シゲアキさんが紹介!
✸2023年3月 TBSのラヴィットでホラン千秋さんが紹介!




おしゃれな人たちがインテリアとして飾る事も多い一方、お香として使いたいのにうまく火がつかないという問題もあるようです。

まるまる
まるまる

そこでパロサントに5年ほど前からドはまりしているワタクシが、簡単に香りを楽しむ方法をお伝えしたいと思います!



と、いう訳でこの記事では、

①炭を使ったパロサントの焚き方
②お香を使ったパロサントの焚き方

以上を解説します。

ご興味のある方のご参考になればと思います。

「Foretment」が良く検索されています!



原産国認証済みですって!

\香木を焚くなら…/




パロサントとは?

香木パロサントスティック


パロサントとは中南米に生息する香木(こうぼく)です。

香木は、心地よい芳香を持つ木材のこと。沈香と白檀が有名である。

Wikipediaより 香木とは


Wikipediaさん、さすがに大変興味深い記述をありがとうございます。続きもぜひ読んでみてください。

そして、中南米に生息する樹木で「聖なる木」を意味する 「パロサント(Palo Santo)」は、いわゆる香木の一種です。

とげとげ
とげとげ

スペイン語でパロサント、英語ではホーリーウッドと呼ばれます。






パロサントの焚き方|よくある問題点

パロサントのパッケージ
スティックタイプ。近くのお店にありました!「fortment」のパロサント


ネットで「パロサント」と調べると、

✔火が付かない
✔火が消えない
✔つけ方
✔消える
✔焚き方
✔煙出ない
✔燃えない
✔燃焼時間
✔火災報知機


皆さんこのようなお悩みをお持ちのようです。

まるまる
まるまる

なんで火がつかないのかな?


とげとげ
とげとげ

パロサントはナチュラルインセンスなので、普通のお香のようにはいかないんだよね……





パロサントの使い方|なんで火がつきにくい?


一般的に「お香」というと、

三角コーンタイプのお香
三角形だったり

とか、こんな

線香
スティック状だったり


とか。このような形状がなじみ深いのではないでしょうか。

しかしパロサントは原木そのまま、ナチュラルインセンスなのです。


まるまる
まるまる

ナチュラルインセンスは原木そのもの火や煙が安定しません

煙が持続しやすく改良されたものがいわゆる「お香」と呼ばれているものなのです。



木に含まれる油分が多い方が燃えやすいのですが、なにせ天然のもの。燃えやすい、燃えにくいは個体差が生じてしまいます。

そのため、火がつかない、すぐ消える、という事が起こっているのでしょう。

\お香タイプも発見!/



パロサントの使い方|スティックにそのまま火をつけてみた


炎が上がっている画像
直接火を点けると・・・


直接火をつけてみたら、「ぼぼぼぼ・・・」と、かなり大きな火があがったので慌てて火を消しました。

あっという間に火はつきますが、やはり持続しません。

まるまる
まるまる

ある程度、木がくすぶるまで火がついた状態にすると、しっかり火種ができ煙が立つのかな?と思いますが「ぼぼぼぼ・・・」をこれ以上保つのは怖い!という感想です。


とげとげ
とげとげ

たとえうまく燃えたとしても、そこから出る煙の量を考えると火災報知機が感知してしまいそう!


ラヴィットのスタジオではそのまま火をつけてました・・・



パロサントの使い方|そのまま火をつけるのはオススメしない


パロサントのスティックを鉛筆のように削る
お若い方は鉛筆削ったこと、あるかしら・・・


結論から申し上げると「スティックに直接火をつける」ということはオススメしません。

とげとげ
とげとげ

これは危険を感じるのでやめた方が良いと判断!


まるまる
まるまる

普段ワタクシが使用しているパロサントは細かいチップ状ですので、このスティック状のパロサントも小さく削ってみることに。


とげとげ
とげとげ

スティックは簡単にカッターで削れます。カッターの刃に気を付けて鉛筆のように削ってみましょう!


パロサントの使い方|削ったチップも、そのままでは火がつかない


先ほど削ったチップに火をつけてみました。

「・・・・・・」

まるまる
まるまる

「ぼぼぼ」も何もなく、燃えもしない・・・


とげとげ
とげとげ

煙も出ないし、燃えても一瞬だね・・・


まるまる
まるまる

みなさんの悩みが身をもってわかりました!


>>パロサントはお香だけじゃない!もっと気軽に楽しめるアイテムを探しました



パロサントの使い方|ナチュラルインセンスを楽しむ為のオススメの焚き方


炭のタブレットと削ったパロサントのかけら
炭のタブレットで焚く


まるまる
まるまる

パロサントだけでなく、同じナチュラルインセンスのホワイトセージやコパルを焚くときの参考にもしてください!


パロサントのおすすめの焚き方① たっぷり香りを楽しみたい方は炭を使おう!


まるまる
まるまる

ワタクシは普段、おがくずのようなタイプのパロサントを使っています。

ですので直接火をつけることはできません。そこで愛用しているのがチャコールタブレット。炭を固めて錠剤にしたものです。




とげとげ
とげとげ

本来「香道」という正しい焚き方があるのですが、いろいろ道具を集めないといけないので、まずはこのやり方でやって敷居をさげてみましょう!


炭に着火⇒そこへパロサントのかけらを置いて煙を出す!


準備するもの
  • 耐熱の香立て(できれば真鍮など金属タイプが◎)
  • あれば木のトレイ(金属の香立てに敷けると安心)
  • ライターやチャッカマン
  • ピンセット(100均でも買えるよ!)
  • ジップ袋(タブレットの保存用)


✔火を点ける時は、エアコンなどの風に注意

香立て、香皿よりは香炉の方が風を気にせず安全にお試しできます。
しっかり注意をすれば、香立て、香皿でも大丈夫!

炭はかなりの高温になります

陶器のお皿は割れてしまう可能性もありますので、お気に入りの物を使用しないようこちらもご注意ください。


香皿の下にさらに木のトレイなどを敷いて、テーブルなどに熱が伝わらないように断熱できると完璧!(くれぐれも木のトレイにお香や炭を置かないでね)


✔ピンセットがあると、タブレットに火をつける時やタブレットにパロサントを乗せる時に役立ちます。




パロサントを炭で焚く!おすすめアイテム




\おすすめの香立てはこちら!/

パロサントを削った場合はコチラ



アルミは熱伝導が高いので、下にトレイを敷くのがおすすめです


スティックのままならコチラ



まるまる
まるまる

チャコールタブレットは近くにアジアン雑貨屋さんがあれば、10個200円くらいで手に入ります。
ネットだと送料がネックかもしれませんが「市内で地下鉄で往復」でも400円~500円かかることもあり!条件があえば、ネットでの購入が手軽でおススメです!



\追記!/
香十WEBショップ 香炭12個入り


まるまる
まるまる

上の商品は、老舗中の老舗「香十」というお香専門店さんのお品。

香炭だけでなく、本格的な香道の道具も取り扱っていて素敵なサイトです。

ご興味のある方はのぞいてみてくださいね。


とげとげ
とげとげ

香十さんの歴史の長さだけでも興味深いです!

>>香十WEBサイト


買い慣れたサイトなら
日本香堂
¥980 (2024/08/24 23:45時点 | Yahooショッピング調べ)





パロサントを炭で焚く!焚き方や消すときの注意点


炭のタブレットを割って耐熱トレイに置く
円盤型の炭なら1㎝角くらいに割って


まるまる
まるまる

タブレットは1個そのまま使うと火力が強いので、ワタクシは4分の1くらいに割って使用しています。


とげとげ
とげとげ

もっとうまく小さく割れるなら6分の1くらいでも。このタブレットひとかけらで30分以上火種が持続します。


まるまる
まるまる

割るときは手が汚れないようにキッチンペーパーにくるむのがおすすめ。ティッシュペーパーだと、割った勢いで破れるのよ…


使わない分はキッチンペーパーにくるんだままジップ袋に入れて保管をします。(湿気てしまわないように早めに使いましょう)

とげとげ
とげとげ

「くるんだまま」にするのは単に手が汚れないようにする為。
それ以外に意味はないのだ。


屋外で焚くなら煙も気にならないので、丸ごとでも大丈夫かと思います。

耐熱容器にタブレットを置き、ライターやチャッカマンで火をつけます。
置いたままで点火しにくい場合はピンセットでタブレットをつまんでつけても(くれぐれも手では持たないように!)

しばらく火をかざしていると数秒で炭が「パチパチ・・・」と音をたて、赤く火がつきます。(炎は上がりません!)

そこへ少量のパロサントを置いてみましょう。

とげとげ
とげとげ

タブレットはかなり高温になるので、パロサントのかけらもピンセットでつまんで乗せると良いよ。


まるまる
まるまる

削った一片で充分ですよ~


パロサントを炭に乗せる
一片を…置く!このあと煙がでるよ~


パロサントを焚いた画像
煙が見やすいタイミングを試行錯誤したので上の写真の直後ではありません。


一片でしっかり煙が立ちました。一片が燃え尽きる時間は20秒くらいですが、しっかりと香りが楽しめます。

まるまる
まるまる

薪をくべるようで楽しいんです~


とげとげ
とげとげ

スティックの状態で炭に置いても楽ですが、消火のタイミングがむずかしいかもしれません。

いろいろ試してみてくださいね。



タブレットがどれくらい持続するのか実験で時間を計っている間(30分くらい)、

燃えては煙が立ち、消える
燃えては煙が立ち、消える
燃えては煙が立ち、消える・・・

を繰り返していたら10畳の部屋はしっかりと燻された状態に。


まるまる
まるまる

目の前で実験していたので充分すぎるほど香りを楽しみました!


とげとげ
とげとげ

灰が飛ばないように気をつけつつ、たまに換気もすると良いと思います


※注意※ 炭のタブレットはなかなか燃え尽きません!

赤い火が見えなくなっても中でくすぶっている事があるので、決してゴミ箱にそのまま捨てないように注意しましょう!

水をかける場合も、一気にかけず、少量の水でじわじわ熱を消していきましょう!
一気にかけると、はじける恐れがあります




とげとげ
とげとげ

ここまで読んで「めんどくさいな……」と思った方は、下の記事もご参考にどうぞ。


>>パロサントはお香だけじゃない!もっと気軽に楽しめるアイテムを探しました


パロサントのおすすめの焚き方② 香りが混ざっても気にしない方に!超ずぼらな方法


まるまる
まるまる

こちらは究極にずぼらな方法です!ご了承ください!


準備するもの
  • 耐熱性のお皿や香立て(陶器、金属など)
  • ライターやチャッカマン
  • ウッド系のお香


炭を割って、手が汚れないように気を付けて、火が強いから注意して…

そんなことやってられない!という方に、他のお香を火種として使うという裏技を伝授いたします。

まるまる
まるまる

パロサントのお香が用意出来ればそのまま楽しめば良いと思います(‘◇’)ゞ

でも「せっかくだからナチュラルインセンスを楽しみたい!」「原木タイプを手軽に楽しみたい!」という方にご紹介しますよ~


とげとげ
とげとげ

身も蓋もありませんが「だったらパロサントのお香を探すよ」という方のために、念のためお香も探しました。ご参考にどうぞ。


\これは手軽!/




パロサントのおすすめの焚き方番外編 お香を焚いて……


まるまる
まるまる

まずは簡単にお香を焚きましょう。

相性の良い香りもご案内します(‘◇’)ゞ

手に入りやすいウッド系のお香

✸サンダルウッド(白檀)
✸フランキンセンス(乳香)
✸ユーカリ


混ざっても良いとは言っても、あまりにかけ離れた香りだとパロサントの良さが消えてしまいます。

「木の香り」であればそんなに違和感なくブレンドを楽しめるでしょう!

クセが少なくかぐわしいサンダルウッド、フランキンセンスあたりがおすすめ。
ユーカリは意外かもしれませんが、パロサントの香りの中の清涼感に相性が良いのです!





とげとげ
とげとげ

オウロシカ香はインドのお香の中でもクオリティーの高いブランドです


そして、お香に火をつけ、そこにパロサントをくべる!

以上!

まるまる
まるまる

この方法なら短時間で簡単にパロサントを楽しめますよ~


パロサントのかけらをお香にくべる
こんな感じで



手間のかかるナチュラルインセンスの楽しみ方とは

ナチュラルインセンスは焚くのに少し手間がかかります。

でも例えば、

コーヒーを豆から淹れる

日本茶を急須で淹れる


というような感覚で、香りもさることながら、ゆたかな「時間」も楽しんでいただけたらと思います。

まるまる
まるまる

参考になれば幸いです!最後までお読みいただきありがとうございました





コメント

タイトルとURLをコピーしました